fc2ブログ

パリ・ロンドン トリップその4

凱旋門
★パリ・ロンドン トリップその4★

★さて、実は記憶違いなのですが、パリ2日目の夜、わたしたちは次の日早いにもかかわらず、凱旋門から、シヤンゼリーゼ、セーヌ川へ繰り出したのです。
写真はその時、凱旋門を斜めから撮った写真です。

★ワインとパリ通のSさんの案内で、実はステーキを食べたのです。これが抜群な味。そして、安い。
ビールとワインをしこたまチャンポンで飲んで、セーヌのほとりを千鳥足で歩きました。

★あえて、ここでは詳しくは書けませんが、私にとってパリは40年近くの恩讐を越えた地なのです。
★したがって、セーヌの岸辺を歩く時は流石に酩酊してしまいました。

★レマルクの名作凱旋門とあの幻の酒カルバドスをセーヌ川の近くの酒場でのんで、すつかり酔ってしまった夜でした。

★パリはどこでも、大人達が夜遅くまで、飲んで楽しそうに語らっている街です。

★わるいけど、ここの夜はガキンチョの姿はどこにもありません。

★そして、実におしゃれな街で、人々もおしゃれです。

★ただ一点やはり、て徹底した禁煙の所為か、歩きながら煙草を吸っている人がなんとも多いことが、気になりました。

★ただ、日本と違うのは街のあちこちにゴミ箱があること。ロンドンもそうですが、ゴミ箱にゴミをすてるので、街は綺麗です。

★日本はオウム事件の所為かどうか知らないけれど、ゴミ箱をほとんど撤去してしまいました。

★それで、街を綺麗にと言っても始まりません。ゴミ箱がなければ、持ち帰るより、路上に捨てる不心得者は多くなってしまうんだよ、ベイビー!

★ただ、日本のようにあちこちにトイレがないのは、トイレの近い小生にはちょっと不便です。
トイレは必ずハブかレストランに入らないとないんです。

★この日、忙しい昼間のアーカイブズ視察の合間、すこし夜のパリを満喫した4人でした。




★さて、11月18日の日録。1ヶ月ぶりの血糖値検診。グリコヘモグロビン6.7血糖値食事3時間後167との結果。

★そして、御茶ノ水で、クリスマスの劇の稽古。

★終わって、来年度の公演に使わせて貰う劇場の視察。これは近々HP上で発表できそうだ。

★もう一つの昭和を描き切った大作となる。なにしろ10周年記念公演だぜベイビー!

★今頃時差ボケか?昨日は中々寝付けなかった。はたまた風邪なのか?今日は喉の奥がいがらっぽく、瞼の裏がやけに熱い。

★風邪薬を飲んで早く(といっても3時半過ぎだ)寝よう。
スポンサーサイト



theme : 海外旅行
genre : 旅行

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード