fc2ブログ

大規模停電?

2011年3月16日

★昨日3月16日の富士山方向の写真です。

★さて、夕方大規模停電の予告というか脅しが海江田産業経済大臣(?)が発表され、ターミナル駅は大混乱。

★しかし、これが功を奏したのか大規模停電が一旦避けられたとの事。

★よかったよかったといえばいいのかもしれませんが、そんな風にはとても思えません。

★時事通信によれば原発10キロ圏内の双葉病院で患者を避難させるために自衛隊が到着した処、病院内は入院患者128人だけで医師と看護婦は逃げた後だったというニュース。

★このため、14人の患者が搬送中及び避難先の高校で死亡したという。

★あり得ない事が起こっている。

★ここまでくれば地獄も涯で言葉もない。

★医師と看護師・職員に見放された病人の悔しさはいかばかりか。

★これは一体誰が悪いのか?官邸危機管理センターは14日未明、「明け方までに避難させる事、避難しない場合は責任が取れない」と県に指示したと言う。

★指示するのが政府の仕事で人々を救う気はないのか?

★怒りに震える。指示にしたがい重病人を見捨てた医師や職員は御立派ですねとほめてあげようかベイビー!

★考えられない。何のための医師であり病院職員なのか?

★福島原発はやっと何かを始めたようだが、こうした場合、いつも犠牲になるのは現場の人間や現場の自衛隊員だけだ。

★なにを言ってもなにを怒ってもむなしい気がする。

★最悪のシナリオをきちっと教えろ。こちらにも覚悟の程、腹の括り方があるのだ。

★御用学者だけが、楽観論とよくやっているの賛辞はどうでもいい。

★原発反対の専門家の学者と御用学者の両方をTVに出して論争させるべきなのだ。

★その中からわれわれは何かを感じ取るだろう。

★それしか道はない。

★これが本日17日の富士の夕景です。

★一日も早く平穏なこの富士をゆっくり仰げる日が待たれる


2011年3月17日
スポンサーサイト



theme : 地震・天災・自然災害
genre : ニュース

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード