北千住往復

★写真は海遊館から臨む大阪湾です。
★さて、本日は午後北千住の日本脚本アーカイブズ準備室へ行き、文化庁へ出す報告書の校正を行う。
★往復訳3時間半。校正に要した時間1時間。くたくたです。
★そんなものです人生は。
★ところで、携帯を使った入試カンニングが問題になっているが、よくわからないのは、大学が試験の前に携帯電話を教壇のところへ提出させて、試験をすれば何の問題がないのと違うのか?
★携帯を2つ以上持っていて、1つを隠し持っていたら……そこまではわからん。
★しかし、そういう万全の準備を怠っていた大学がいきなり警察へ告訴というのは、最高学府の大学のやり方とは思えない。
★カンニングを肯定するわけではないが、そういった事つまり、世に犯罪の種はつきないのだから、だったらきちんと防止対策を取るべき責任はまず、大学側にあるのではないのだろうか?
★高校などでも、何か事があると、あれこれ親から言われるが怖いのかすぐ警察に連絡する。
★これははなから、教育を放棄しているとしか思えない。
★しつかえりしろよ、学校、大学よ。
★いや、政府のテイタラクやリビアのテイタラクを考えたら、大学なんて可愛いもんかもしれないなベイビー!
★今日はなんか目線の高く嫌みなG.Cでした。反省!
スポンサーサイト