fc2ブログ

春の雨なのだけど

UFOに似たタンク

★浄水場にあるタンクの写真です。

★もう40年も前の話ですが、家人が若い頃、横浜に住んでいて、初めてこの東村山の浄水場の傍にあった、小生の家に来た帰りに、このタンクを見てなんともいえない奇妙な感じを受けたと言います。

★先日自転車でこの近くを通った時にそんな事を言ったので、自転車を止めて写真を撮りました。

★一人の人間にとってはさほど不思議には思えない風景も、他の人間にとっては心の底に残る風景になる場合がある。

★なにかしら、なんとなく運命の糸に促されかねないという時に出会った風景が、自分の心境と重なり不思議な未知の少し恐い宇宙船のような感覚と重なって、残ったのかもしれない。

★そのことが、40年も残っている事と、何度か聞かされたのかもしれないが、初めてのように40年ぶりに初めてその風景の事を教えられたこちらも不思議な感じがした。

★上記の事は2日前の事である。

★さて、本日は午後、冷たい雨の中、赤坂の放送作家協会の事務所で、ある会議があった。

★その後イングリッシュパブで4人でお茶&ギネスタイム。

★最後Yさんと新宿へ出て、さっぽろラーメンと餃子を食べながら語る。

★雨だと、自転車に乗らないので結構歩く携帯のカウンターをみると8434歩とある。

★足の親指は痛いが、二日続きの雨でいい運動にはなっているようだが、本日より、春3月誕生月に入ったと言うのに、寒い。

★寒いぜベイビー!

★春よこい。いい加減に春よ……

★去年もこんなことを書いた気がする。
スポンサーサイト



theme : その他
genre : その他

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード