fc2ブログ

ウオーターマッサージ

吉野ヶ里i

★写真は雪の絶景吉野ヶ里。

★さて、本日は昨日からの左肩の痛みが中々取れないので、近くの整体の医院へ行き、マッサージとウオーターマッサージ機の治療を受ける。

★たっぷり両方合わせて80分程で保険がきいてたったの450円。

★すっきりれして、まこと極楽気分である。

★これで、明日一杯くらいは痛みから解放される。

★その後書斎に置いてあるペットボトル式の加湿器がすぐ転倒して、水浸しになるので、ディスカウントショップで安定性のいい加湿器を2980円で買う。

★帰ってきてカレーうどんを食べてから、片づけの続きと、5月公演の元になる「あなたを見つめて」をフロッピーからMSDOSにして、PCに取り込む。

★ワープロも長い間ホッといたので、ひどい事になっている。

★MSDOSへの落し方も忘れかけていて、時間がかかる。

★ワードに落として、さらに行数文字数等の設定をする。

★その上で、行とか文字の段違いとかの編集。

★そんなとこまでいかずにもう深夜。

★本日はそんなところで、終わりだよベイビー!

★本日は平行して、家人にたのみ税金の申告の準備に入る。

★世界で一番忙しくて、世界で一番年収の低い劇作家は依然としてそのスローガンを下ろすわけにはいかない様子。

★しかし、実際の昨年度の収入の数字を目の当たりにするとちょっと顔が青ざめる。

★まあ、血圧は青ざめて下がるので軀にはいいかもしれない。

★そんなこんなで今宵も暮れた。
スポンサーサイト



theme : 病気と付き合いながらの生活
genre : 心と身体

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード