事務所の片付け

★写真は雪の吉野ヶ里の風景1月31日。
★さて、本日は昼過ぎ劇団員の今井が来て、兼ねてから予定していた事務所の片付けを行った。
★なにしろ昨年の11月初旬の公演が終わってから戻ってきた小道具・衣装等の整理が出来ないまま、年を越して、もう2月も中盤なので、とにかく少し整理をした。
★3時間ほどかかって、プラスチックのボテ2つを開ける事が出来た。
★スチールの棚を移動したりして、大分片付いた。
★その代りゴミが大量に出た事になる。
★劇団の物は片付いたが、小生の物は引っ越し以来8か月も手がついていない。
★なんとかしなければ。
★片づけが終わりかけたので、小生は両国のシアターXに行き、こばやしあきこ さんの出ている一人芝居を観に行く。
★「一夜限一人語」というタイトルの元に5人の役者がそれぞれ20分くらいの芝居をそれぞれ作・演出も自分でして一人芝居をするというものである。
★はっきりいって面白かった。5人も出ると中に下手な役者やリズム感の悪い役者がいるものなんだが、それぞれ個性もあって、面白かった。
★まあ、これが芝居かと言うと殆どコントに近い物もあったが、それはそれでお客を笑わせていたので良しとしてもいいのではないかと思った。
★昨年11月に我が劇団ギルドにも客演してくれたこばやしあきこ、は繊細でかつ面白い芝居をリズムよく演じていて大変心地よかった。
★昨年の3本立ての作者の藤尾さんと劇団の加藤も来ていた。
★瓜竜も来ていたが、声を書ける間もあればこそ、あっという間に帰ってしまっていた。
★ロビーで1日遅れのバレンタインチョコならぬてづくりビスケットをこばやしさんからもらう。
★打ち上げに誘われたが、時間はあるが年寄りなのでと断って早々に帰宅。
★帰りの自転車は処々凍っていて、2、3か所もやばいところもあったよベイビー!
★4年ほど前、大雪の次の日凍った道で転んで、一年以上尻が痛くて直らない事があって以来……
★雪の降った次の日は鬼門なのだ。
★かろうじてセーフ。
スポンサーサイト