fc2ブログ

放送作家協会新春交歓会

新春交歓会

★新春交歓会の写真です。

★さて、本日は放送作家協会主催の新理事長及び新理事のお披露目会というような、新春交歓会が全日空ホテルで行われました。

★約550人以上の各界からのゲストに集まっていただき、秋元 康理事長と新理事20数名のお披露目を盛大に行われる事が出来ました。

★徳光 和夫さんの司会の下、実に様々なジャンルの方々にお集まりいただきました。

★おそらくテレビ・ラジオ・音楽出版・プロダクション関係・そのほか行政関係の方等、近年にない豪華な方にお集まりいただき、感謝でした。

★これから放送作家協会も様々なイベント・テレビ・ラジオの番組の発進母体になっていこうと言う強い決意のあいさつが秋元 康理事長からありまして、約3時間の宴でありました。

★われわれ理事はピンクの法被を着てお客様に対応させていただきましたが、大盛会な催しでした。

★まあ、立ちっ放しで疲れはしたものの、これだけの方々に集まっていただき、幸せでありました。

★終わって久しぶりに桃井さんの店、乃木坂コレドへ数名の作家仲間と行きました。

★帰りつくと夜中の1時をまわっていて、昼過ぎからの会議もふくめて、実にたっぷりな1日でした。

★旅についてのブログは又明日にでも。

★ベイビー!旅の疲れが完全に取れていないんだよ。
スポンサーサイト



theme : 展示会、イベントの情報
genre : 学問・文化・芸術

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード