ニンニク注射

★写真は日大放送学部第2スタジオで1月25日まで行われている脚本展の模様です。ただし、23日は休みです。
★さて、昨日は間 寛平のゴールの模様のビデオを朝まで見ていてた。
★流石に大阪城音楽ホールからなんば花月に走り出した間 寛平の背に、忌野清志郎の生前収録したスクリーンが映り、寛平がんばれといい、ラン寛平ランのあのしわがれた声が流れて来た時は涙がこぼれた。
★アースラン自体の時の流れはたった2年の歳月だが、清志郎はもういない。
★なんという悲しみと不条理なのか……
★不条理と言う言葉はこういう時に使ってほしい。
★この頃政治等で不合理と不条理を勘違いして使っている輩が多い。
★不条理とは人事ではどうにもならない、理不尽な神の摂理の事を言う言葉である。不合理とは違う。
★間 寛平さんの倒れるまで走り続けるという狂気にも似た情熱は感服の一言。
★昼起きると、本日は左肩の痛みが激しく、近所の整形外科へ。
★左肩に注射を打ってもらい。その後いわゆるニンニク注射(ビタミンB12?)の点滴を受ける。
★帰って食事の後痛み止めなどを飲んでシップを貼りやっと痛みが取れる。
★色々とやる事があったが、一日カウチで休養コース。
★明日は頑張るよベイビー!
スポンサーサイト