fc2ブログ

ニンニク注射

脚本展2

★写真は日大放送学部第2スタジオで1月25日まで行われている脚本展の模様です。ただし、23日は休みです。

★さて、昨日は間 寛平のゴールの模様のビデオを朝まで見ていてた。

★流石に大阪城音楽ホールからなんば花月に走り出した間 寛平の背に、忌野清志郎の生前収録したスクリーンが映り、寛平がんばれといい、ラン寛平ランのあのしわがれた声が流れて来た時は涙がこぼれた。

★アースラン自体の時の流れはたった2年の歳月だが、清志郎はもういない。

★なんという悲しみと不条理なのか……

★不条理と言う言葉はこういう時に使ってほしい。

★この頃政治等で不合理と不条理を勘違いして使っている輩が多い。

★不条理とは人事ではどうにもならない、理不尽な神の摂理の事を言う言葉である。不合理とは違う。

★間 寛平さんの倒れるまで走り続けるという狂気にも似た情熱は感服の一言。

★昼起きると、本日は左肩の痛みが激しく、近所の整形外科へ。

★左肩に注射を打ってもらい。その後いわゆるニンニク注射(ビタミンB12?)の点滴を受ける。

★帰って食事の後痛み止めなどを飲んでシップを貼りやっと痛みが取れる。

★色々とやる事があったが、一日カウチで休養コース。

★明日は頑張るよベイビー!

スポンサーサイト



theme : 医療・病気・治療
genre : 心と身体

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード