fc2ブログ

大寒は過ぎたのだけれど

脚本展1

★写真は日大芸術学部の放送第2スタジオで行われている脚本展です。

★さて、本日はさる応募ドラマの審査の為に六本木へ。

★日脚連の建物も今月いっぱいで引っ越しなので、お別れであります。

★10本以上のドラマを審査するので、頭の中が正に雲丹になってしまうような数時間でした。

★近頃は基本的な書き方はちゃんとルールを踏んでいる作品は多いのですが、「……で何が描きたいの?」言うしかない作品が多くて、困ったものです。

★他人とのかかわり方とか好奇心とかが緩くなって、ゆるゆるの生き方しかできなくなってきたとしか思えません。

★シナリオのテクニックをいくら学んでも、ゆるく生きている上で何かを書こうとしても、何も書けないのだと言う事はもはや教えようのない事なのです。

★犯罪を犯してしまってはならないのですが、もっとシッカリと生きて、絶対的にこれしかないと言う事を書いてほしいと思います。

★そうすれば、多少ドラマトゥルギーが未熟でも荒くても、自信を持って推薦するでしょう。

★頑張るだけではだめなのです。書くと言う事はとりもなおさず激しく生きると言う事に他ならないのですから。

★終わって数人でワインタイム(小生はコーヒーでしたが)。ああだこうだと楽しい一時でした。

★その後渋谷に出て428クラブの会合。

★本日はスヌーピーの漫画を日本で進めて色々と解説している廣淵升彦さんの講演がありました。チャールズ・シュルツ氏の「ピーナッツ」という漫画に出てくるチャーリーブラウンやスヌーピーの世界はなるほど温かく、皮肉もきいていて、鋭い文明批評がある事を改めて知りました。

★本日あまりに参加者が多いので、その後の2次会に出ず帰ってくる。

★サッカーカタールとの順々決勝の途中放送に間に合う。アウェーながら3-2で勝つ。

★すごい。

★すごいと言えば間 寛平さんゴールしたらしい。

★とうとう地球を一周走り尽くした模様。

★これはほんとうにすごい!

★出来る事ではない。

★小生たった15分の駅までも走る事は出来ない。

★これを書き終わったらビデオで見ようと思う。

★それにしても大寒もすぎたのに風が冷たい。寒いぞベイビー!
スポンサーサイト



theme : 作家・詩人
genre : 学問・文化・芸術

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード