肩甲骨の痛みが

★劇亭杮おとしでのカンカラ三味線を弾く岡大介さん。
★お座敷小唄とかもっと古い昭和の歌を歌いながら、カンカラ三味線を弾く岡 大介さんには魅せられました。
★なんと年は32歳とか。うちの劇団員とほぼ一緒です。
★さて、数日楽だった左肩の肩甲骨が昨日辺りからまた痛み出したので、本日思い切って、近所の接骨医院。整体院を自転車でなんとなく探しました。
★小生の住んでいる辺りには結構整体の医院が多く、どれがいいのかわかりません。ただ、保険がきいた方が安く済むだろうと、3、4軒探して、勘で入ったところが大当たり。
★筋肉の周辺の神経が腫れて痛くなるのだろうと言う事で、軽く20分程マッサージの後、ウオーターペットのような水の入ったベッドで磁気が流れる治療器具があり、その上に横たわって20分程。
★すごく気持ちよく、嘘のように痛みが引きました。
★そして、驚く事に初診料をいれて、950円の安さ。
★これには感激以外の何物でもありません。
★整形外科に行き注射とニンニク注射と薬を2週間貰えばゆうに5000円は超えます。
★近頃何かと医者にかかる事が多く、医療費のかかる事かかること、たいへんなもので、実に嬉しい1日でした。
★これから暇を見つけて、ここの整体医へせいぜい通う事にしようと思いホッとしました。
★そして、書斎片づけの続き。関連て出て来たテープのMDへのダビングとか、古い新聞を読んでは束ねる。まだまだ、中々片づけは終わりません。
★けれどもさあ、また明日辺りから忙しくなるぞベイビー!
スポンサーサイト