fc2ブログ

2011年新年

2011年元旦の夕焼け富士

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。


★写真は元旦の夕焼け富士であります。

★さて山頂の見えない今年を象徴するような写真になってしまいました。

★うす曇りのなんともはっきりしない天候でこの年が始まった。

★10時過ぎに1度起きて、おせちと雑煮を食べて2度寝する。

★昨日は南側の家人の部屋のベッドで寝た。

★家人はリビングにマットと布団を敷いて寝たが、様子の変わったアビがおしっこ場を理解しなかったり、種々あって1日で北側の本来の部屋に小生は格下げとなる。

★なるべくエヤコンの温度やタイマーをうまく使い、当分、温かくして血圧を上げないようにするしかない。

★年賀状どっさりと来る。200通以上か。

★不思議でならならいのは、家人は小生よりずっと人に好かれていて、人づきあいもいいのに年賀状は20枚を下回る。

★家人はそういう形式的な人間づきあいをしていないということか?

★ということは、年賀状は形式的付き合いの産物か?

★そうとも限らんだろうベイビー!

★夜、テレビがあまりにも下らないので、忙しくて見られなかったDVDを観る。

★まず、オーシャン。

★期待した割にはつくりこみやCGが多くてちょっとがっかり。

★造り方もお金をかけた割には散漫で、もう少し焦点を絞り込んだ造りにしてほしかった。

★まあ、新年1発目の映画が詰まらんドラマでなくて良かったとするか。

★とにかく今日ばかりは何もせずズルズルと一日が終わる。

★こういう過ごし方をすると意外に1日は長い。

★中身は勿論濃いとは言えないが。
スポンサーサイト



theme : 日記
genre : その他

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード