師走の嵐

★写真は多摩湖畔の近くの紅葉です。
★さて、本日は列島に爆弾低気圧等と言う、物騒な名前の低気圧が急速に発達して駆け抜けたようで、あちこち大変だったようです。
★それにしてもゲリラ豪雨とか爆弾低気圧とか命名しているのは、気象庁なのか何処なのか知らないけれど、多分にこういった名称を決める輩は右翼的かつ闘争的な人物と言えます。
★お天気の事なのだから、たとえ被害をもたらすとしても、もっとやさしいネーミングを考えられないのかと思います。
★そのうちテロ台風とか、テロ低気圧とかいうネーミングが出来そうな気配すらします。
★小生はと言えば、なんやかやと雑務が忙しく、いわゆる創造的とは言えない種々雑多の用事に追われた1日でした。
★全てが全ての日常がそうなればとは思わないけれど、ほっておけばズルズルと日常に埋没しかねない小生としては、じっくりと本を読んだり(例えば「ジェイムズ・ジョイスのなぞを解く」とか)DVDを見たりとかしたいのだけれど。
★現実は雑務に追われて、せいぜい寝る前に「菊田一夫評伝」を読むくらいが精一杯で。
★こんな事じゃあ、駄目だなと深く自省している昨今だよベイビー!
★別によんでほしくもないけれど、師と時々呼ばれるようになってから、忙しいのが倍加して悔しい事もそれにつれて多い師走。
★今日は変に暖かかったけれど、明日から又冷たい風が吹きそうな師走だ。
★それにしてもベイビー、低気圧が通った直後に大地震が圧倒的に起こり易いいんだよ、知ってるかい。
★気をつけろ。
★確率は裏切らない。
スポンサーサイト