fc2ブログ

師走の嵐

紅葉A

★写真は多摩湖畔の近くの紅葉です。

★さて、本日は列島に爆弾低気圧等と言う、物騒な名前の低気圧が急速に発達して駆け抜けたようで、あちこち大変だったようです。

★それにしてもゲリラ豪雨とか爆弾低気圧とか命名しているのは、気象庁なのか何処なのか知らないけれど、多分にこういった名称を決める輩は右翼的かつ闘争的な人物と言えます。

★お天気の事なのだから、たとえ被害をもたらすとしても、もっとやさしいネーミングを考えられないのかと思います。

★そのうちテロ台風とか、テロ低気圧とかいうネーミングが出来そうな気配すらします。

★小生はと言えば、なんやかやと雑務が忙しく、いわゆる創造的とは言えない種々雑多の用事に追われた1日でした。

★全てが全ての日常がそうなればとは思わないけれど、ほっておけばズルズルと日常に埋没しかねない小生としては、じっくりと本を読んだり(例えば「ジェイムズ・ジョイスのなぞを解く」とか)DVDを見たりとかしたいのだけれど。

★現実は雑務に追われて、せいぜい寝る前に「菊田一夫評伝」を読むくらいが精一杯で。

★こんな事じゃあ、駄目だなと深く自省している昨今だよベイビー!

★別によんでほしくもないけれど、師と時々呼ばれるようになってから、忙しいのが倍加して悔しい事もそれにつれて多い師走。

★今日は変に暖かかったけれど、明日から又冷たい風が吹きそうな師走だ。

★それにしてもベイビー、低気圧が通った直後に大地震が圧倒的に起こり易いいんだよ、知ってるかい。

★気をつけろ。

★確率は裏切らない。
スポンサーサイト



theme : 雑記
genre : その他

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード