多摩湖と紅葉

★写真は多摩湖です。
★さて、本日は温かな日差しの下、一家で多摩湖へ散策に出掛けました。
★一家といっても家人とふたりで、自転車で武蔵大和の駅までサイクリングロードを行き、そこから徒歩で多摩湖へというハイキングにもならないくらい楽なコースです。
★若い頃から何回も訪れた多摩湖ですが、足や肩等が痛くなり、楽なコースもゆっくりいかないといっぱいいっぱいになってしまうという情けなさです。
★晴れてはいたのですが、湖面に空が移り込むほどの快晴でもないので、ほどほどの写真しか撮れませんでした。
★それでも紅葉の写真は何枚か撮れたので明日から載せます。
★長い間4,5年か?多摩湖も工事をやっていたので、こういうすっきりした風景は久々であります。
★今年の春か去年一回来たのですが、とにかく木々の中の道を歩くと、軀の中に清々しい何かが満ちてくるような気がします。
★やはり人間は自然と共に生きると言う事を、当たり前のことながら考えていかねばならないとしみじみ思います。
★今世間に盛んに叫ばれているエコとかいうインチキには腹が立つばかりですが、本当に人間は自然との共生を考えないと滅びゆくばかりです。
★もっとも皆が皆、地球ごと一緒に滅びようというのであればどうでもいいのですが……
★ただ福祉とかエコとか言い出して、特定の業者が儲けたり、猫も杓子もエコなぞと言うのは本当に好かんのです。
★本当に地球温暖化が心配なら、車を捨てて自転車に戻ればよいでしょう。
★それが出来ない悲しさを知れば、簡単にエコとか言えないだろベイビー!
★ま、そんなことはどうでも心から秋そのものを楽しんだ一日でした。
★本当に久しぶりに。
スポンサーサイト