fc2ブログ

ドラマ基礎講座その2

落ちる前のイチョウの葉

★写真はまもなく落ちてしまうイチョウの葉です。

★さて、本日は夜北千住の学びピアで、西沢先生によるドラマ基礎講座2回目がありました。

★夕方東村山から電車に乗る務めが終わったころで座れたものの結構混んでいます。

★高田の馬場で乗り換える頃は務め帰りの人でホームは満員。

★西日暮里からの千代田線は満員と言う具合で、北千住に着くまでに疲れてしまいます。

★講座の責任者としては文句も言えず懸命の作業でございます。

★終わって、手伝ってくれたI君と軽く食事。I君にドラマの書き方等をほんのちよっと教えたり雑談したり……

★帰りつくと本日も昨日に引き続いて雨。2日連続の天気予報のはずれです。

★この国の気象庁と内閣はどうやら素人のようで、民間のプロに3年くらいでいいから天気予報と政治を委託してみたらいかがかなベイビー!

★そんな事を思いながら、雨に打たれて自転車で帰宅したら、途中交差点で少し前を行っていた自転車が危うくトラックとぶつかりそうになりました。

★トラックの急ブレーキで間一髪難をのがれたものの、明らかにトラックの強引な交差点での右折でした。

★ほんと、なにがあるかわからない。

★気をつけないといけません。

スポンサーサイト



theme : 雑記
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード