fc2ブログ

街へ出る

BUS2J.jpg


★写真はBUS2の舞台写真です。

★さて、本日は午後、諫早図書館でこの冬行われる高校生の為の演劇講座の打ち合わせに井の頭線の久我山へ行く。

★脚本家の先輩Tさんと喫茶店で打ち合わせ。T先輩は今回ラジオドラマを高校生に教える。

★打ち合わせ終わり、新宿へ。

★ビックカメラにて、コピー機のインキとSDカードのケース等求めて、ぶらぶら……

★昼の街は比較的温かなのだが、日が落ちると急激に寒さが募る。

★そうだ11月ももう半ばなのである。

★2011年の手帳を本屋で買って帰る。

★もうすぐ年賀状の季節であり、今年も暮れる。

★当たり前のことながら、光陰矢のごとしだよベイビー!

★季節の寒さに心の寒さと懐の寒さが重なってくる。

★さあ、家に帰ろう。街をさまよい歩いている年でもないのだ。
スポンサーサイト



theme : ひとりごと
genre : 心と身体

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード