fc2ブログ

医者に行きつつ音収録~稽古

BUS2荒1

★写真はBUS2荒通しの稽古です。

★さて、本日は定例月1の検診日。

★グリコヘモグロビン7.4 血糖値183先月に比べ横ばいです。

★どうしてか検診日は雨になりここ2回連続なので、今回の舞台になっているバス関係の音を参考に取りたいのですが、雨の日はバスが混んでいたりして、旨く行きません。

★いつもは川口さんという素晴らしい音響の方に全てやっていただくのですが、今回は事情あってアドバイスと協力のみでお願いするので、音はこちら(演出部)で取らなければなりません。

★これが意外と大変。バスを舞台にしているので、リアルな音が多いのです。

★生音を何処まで生かせるか生かせないか、大変です。

★何が大変と言って時間との闘いの中なので大変。

★背中の痛みは尿に出血もないので、石の可能性は低いとの事。

★じゃあ、いったい、かの痛みははたしてなに者?

★唯の寝違いだったじゃこのブログを読んで心配していて下さる方々に言い訳聞かねえぞ、ベイビー!

★とにかく痛みは日ごとに劇的に薄くなってはいます。

★さて、本日は10日ぶりくらいにBチーム「二人の糸」の稽古の再開。

★心配した通り、台詞もうろうろ、ダメも大分忘れてしまい、元に戻る体たらく。

★そんな中、NHKのドラマのディレクターのSさんが忙しい中、稽古を見に来てくれました。

★うわあー、演出としてはまいったという感じです。

★格好をつけるわけじゃなすが、もっと白熱した稽古だったら……と後悔先に立たず。

★で、反省の飲み会……おい、又血糖値上がるぞ、どうすんだよベイビー!

★勝手にすれば、私のせいじゃないもん。

★そのとうりだベイビー!

★本日ベイビー!3連発の大安売りでした。
スポンサーサイト



theme : 演劇・劇団
genre : 学問・文化・芸術

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード