稽古を挟んで……

★「二人の糸」の稽古風景の写真です。
★さて、朝(と言っても昼に近いのですが)起きてからいきなり、11月の芝居案内状の配送作業に追われ、何しろ配送のお兄さんが2時にやってくるというので……
★終わってすぐさま、先月行われた朗読発表会のDVD化に入る。
★これは接続のコードの問題とか、その他ここには書けない色々な問題があり、今週中にやらなければならないし、明日以降昼間に開いている時間がほとんどないのでと、必死に格闘です。
★昼飯も食わず、稽古場にやや遅れて直行。
★本日も代役が多く、まあ、それなりに固まったところもあるけれど、まだムラのある稽古。
★終わって、途中からやってきた岡村や瓜竜と道具等の打ち合わせ。
★帰りついて、メール何箇所かで現在4時半。
★明日も昼には出なければならないので、風呂は焚いたまま、入るの無理か、あるいはポチャンと入るだけか……
★と言う忙しさ。
★その忙しさのおかげで、昨日辺りより冬ズボンに入れ替えを行うが、体重は増えないのに、何処かがやせて、腹だけが出て来て、ズボンがきつくなっている。
★半年足らずの間に、又腹が出てしまったよベイビー!
★そうかと言って季節ごとにズボンを買い替える金もない、世界一低収入の世界で一番忙しい劇作家・演出家はじっと我慢してきついズボンを今日もはくのです。
★あーきつい。ホントの話。その脂肪は死亡へと続く道。
★何とかしろよ。オイ!
スポンサーサイト