てら朗読劇リハーサル

★写真は朗読劇のリハーサルの図です。
★さて、本日は昼から北千住のシアター1010で、足立区の市民講座てらの朗読発表会の舞台稽古です。
★マイクを立てて、音楽やSEを入れてのリハーサル。
★初めての方もいましたが、とにかく短時間に効率よく稽古をやりました。
★終わって、アーカイブズ倶楽部の大石代表や数人の方と急ぎ食事。
★大急ぎで本日の稽古場武蔵関に向かいます。
★「二人の糸」の稽古がひとまず一旦本日で休みとなります。
★前半部分セリフの入っている処とうろ覚えのところと毛糸のダマのような状態の稽古ではありますが、少しずつ進んでいます。
★片方が朗読劇とは言え、ゲネプロ(舞台稽古)と演劇の稽古、2つの稽古をやると流石にくたくたに疲れます。
★稽古終わりに皆は飲みに行ったようですが、本日は速攻で帰ります。
★が、家人ともども制作の雑務等が山のように溢れていて、明日は本番でその仕度もあり早いので0時前に寝ようと思っても、既に1時半です。
★がけっぷちで軀はこらえているようなありさまだよベイビー!
★それではお休みなさい。
スポンサーサイト