チラシの写真取り直し

★写真はAチームのエチュード稽古風景。
★本日はカメラの解像度等の関係で、失敗したチラシの写真どり再挑戦です。
★デザイナーのAさんが昼過ぎ我が事務所へ来てくれました。
★再チャレンジしての撮影。
★大体の撮影の要領は先日とほぼ同じなので、比較的スムーズに行きました。
★夜、事務所の傍の会館を借りてのAチーム(スケベガウル)の演出をする八日市さんのエチュードがありました。
★小生は口を出したり、プレッシャーをかけてもいけないので(八日市さんはまだ日大の学生さんなのです)終わりごろ稽古場を覗きに行き、写真を撮りました。
★明日からはBチーム藤尾京子さん作の「二人の糸」の稽古を小生の演出で始めます。
★何しろ今回は「短編演劇集」と銘うっての3本立ての短編芝居の公演なので、大変です。
★いつもの倍は手間も労力も掛かる訳です。
★芝居は長さに関係なく1本造るのは大変なのに、3本も一気に上演するのですから。
★何しろこのところ、痛風ではないのに、右足の親指が痛風のように痛み、片足を引きずるようにして歩く日々です。
★歩けなくなったら演出もおわりだなと思いながらかろうじて歩いている始末だよベイビー!
★本日は別件のラジオドラマの審査の締め切りで、10分もの10本読んでの審査もあり、盛りだくさんの収入なしの
一日でした。
★稼ぎなんかなくても、楽しんだんだから文句言うなよ、愚痴愚痴。
★すみませーん。
★年はとりたくないねー、全くの話。
スポンサーサイト