テレビ朝日アスクの講座

★写真は外苑前の交差点夜景です。
★さて、本日は六本木で放送作家協会の理事会が午後行われました。
★秋元 康 理事長体制になり、大きく色々な事が変わっていくような気配です。
★夜、テレビ朝日アスクのシナリオ講座の講義。
★生徒から提出されたラジオドラマのシナリオの添削と、それを元にしたハウトウシナリオ作法の話をしました。
★終わって、一部生徒とアスクの社長Mさんとコーヒーを飲んで暫し歓談。
★神宮球場でヤクルト阪神戦があり、その帰りの観客が道にあふれかえり、喫茶店も満員の盛況です。
★ひいきチームのユニホームを着て、力(リキ)を入れての応援の人達を観ると、羨ましくも思えます。
★なにもかも日頃の憂さを捨てて、ひいきチームを応援するというのは、いったいどういう心境なのでしょう。
★一度でいいから、こういった応援をしたいもんだよね、ベイビー!
★しかし、時期を逸したのか、ついにそういった時はのがしてしまいました。
★思えば、張本・大杉・尾崎・山本八等が居た東映フライヤーズのあった頃が、小生にとってのそういうタイミングだったのでしょうが、それこそ遠い記憶のかなたの事であります。
★光陰正に矢のごとしです。
スポンサーサイト