シチズン納涼フェスティバル

★写真はシチズン納涼フェスティバルの会場。
★昼過ぎ、近くのシチズンのグランドでフェスティパルが行われました。
★良くは分からんが、日頃の近所の方への御礼と、社員の福利厚生も含めた感謝祭のようなものらしい。
★実はフェスティバルはどうでもいいのだけれど、その開始時間に先だって、腕時計等を安く売ると言うので、自転車で家人と暑い中、野次馬根性で、のこのこ行ったわけです。
★それこそ、ピンからキリで輸入物も含めて、半額とか3分の1とはいえ高い時計もあったのですが、そっちは手が出ず。
★目玉中の目玉。高級時計が5000円~1000円までのカウンターを時間前にチェックしといて、炎天下20分程並んで定刻2時50分にダッシュ。
★そして、3個ゲット。
★全く、ようやるよ、この年で。バーゲンをあさるおばはんじゃないんだから。
★でも、鞄とか時計とかジャケット好きの小生としては、たまにはという自分だけは実に寛大にして、ルーズなところがあって、買ってしまいました。
★その後急いで家に帰って、シャワーを浴び出掛ける。
★夕方新宿へ出て芝居関係のN君と会い11月の芝居出演についての話。
★順調に話まとまる。
★その後、N君と別れて、ヨドバシカメラ時計館へ……
★さて、何ゆえに?まさか時計を売りに……
★そんなわけないだろうベイビー!
★時計の大きすぎる鎖の一部を縮めて貰いに寄ったのさ。
★さすがにいかなシチズンでもテントでの販売に、鎖を縮める職人までは用意していないという事なのである。
★結局1個時計の鎖を縮めてもらって、550円。
★まあ、そのくらい仕方ないか……
★と言ったわけで、まあ忙しい1週間は終わったわけであります。
★来週も忙しいぞ!
スポンサーサイト