fc2ブログ

京橋の変わり様

入道雲だぜ

★写真は独特な夏の入道雲です。

★さて、左肩の痛みがまたぶり返してきた模様なので、今日こそと近所の整形外科へ炎天下自転車を飛ばすとなんとここもお盆休みで20日過ぎまで、休診との看板にある。

★昨日から、明日こそは医者へと思っていただけに医者の休みはほんとにきつい。

★痛さが倍増する。

★夕方、京橋にある劇場も経営しているKさんに会いに久々に京橋に行く。

★地下鉄を降りて、びっくり。

★辺りが再開発とやらで、三井住友銀行のビルなどすっぽりとなくなり、Kさんの劇場Mシアターの前も大きく囲われ工事をしていた。

★これほど景気が冷え込んでいるのに、巨大なビルの再開発が進行している事にちょっと驚く。

★改装なった劇場を見せてもらい、Kさんと来年の芝居の事等事務所で色々話す。

★事務所を出て、軽く飲んで色々な話がはずむ。

★Kさん血圧が高いとの由。医者へ行く事を進めて別れる。

★途中激しく吾が地元は雷雨が有ったらしく、自転車が濡れていた。

★玄関を開けると、めったに迎えに来ないアビが鳴きながらすり寄ってくる。

★多分留守で誰もいない時にゴロゴロと来て大分怖い思いをしたのかもしれない。

★「おーそうか怖かったか?ごめんな、もう大丈夫だよ」と声を掛けてなでてやる。

★暫くして、やっと安心したみたいで落ち着いた。

★猫でさえこんなに可愛い。こんなに心を持っている。

★まして、自分の子供を虐待したり、殺したりする奴の気がしれない。

★そう思うだろう、ベイビー

★ものいわぬカブト虫でさえ、ごそごそと動いて可愛いぞ。

★最もかわいいだけで、子供は育てられぬというかもしれないが、そんな事は当たり前だ。

★こうして、とてつもなく暑い夏はすぎていく。
スポンサーサイト



theme : 病気と付き合いながらの生活
genre : 心と身体

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード