甲虫は眠るのか?

★本日我が家を訪問したカブト虫です。
★昼ごろ、家人によれば玄関の前にカブト虫が訪問してきたそうです。
★しばらく我が家の客人として様子を見る事にしました。
★最初、なんとなく興味をしめして、近づいたアビですが、ちょっと形がいつも相手にするセミやハエ等と様子が違うので、あまり構う事をしなくなりました。
★虫籠から出して、穴が格子のようになっているミカン箱大のプラスチックの大きな箱の中に新聞紙を敷いて入れてやりました。
★スイカを入れてやると、スイカに抱きついてじっとしているので、死んだのかと思い、触ると動き出し、スイカが小さくなると今度は切った梨にくらいついています。
★午後、劇団員の中谷が18日に収録する朗読の台本を取りに来ました。
★相変わらず、いきなり暑いとかこうとか言っております。
★暑いのはお前だけじゃない。日本全国北海道だって暑いんだ!
★と言ってやりたかったが、久しぶりに会ったので、その事は言いませんでした。
★1時間ほど居て、中谷は帰って行きました。
★入れ違いに今度はセミの訪問者です。
★隣の家が今空家なのに、その家の前に居たとのことです。
★客がいなくて、休みもなく、旅行もしないで仕事ばかりなので、よっぽど憐れんで、そんなに夏の虫が次々に来るのか?と疑問になりましたが、家人はそういう事で嘘を言ったりするタイプではないので、お盆にはそういう事もあろうかと、暫くは大事に応接しようと思います。
★さて、目薬がなくなってきたので、体温を越える気温の中、自転車で眼医者へ行くと、お盆で休みと書いてありました。
★病気はお盆では休まないのに変な話です。
★それに、なんだってあの冷蔵庫に入れて冷やして使う目薬は容器が小さいのか?
★症状は2週間やそこらでは変わらないので、せめて、もう少し大きな容器に入れてくれよ、先生!
★先生はこういう時に使う。
★近くのダイエーへ行き、今日円高差益のバーゲンをやっているのは、ずっと反対側で遠くのイトーヨーカドーだと思いだしましたが……
★この暑い中、オージービーフやブロッコリーを買いに行ってもしょうがないので止めまして、ダイエーで涼しげなパンツ1つと980円のウエストバッグと100円ショップでMDケースを買ってしまいました。
★結局買ってしまったんだよなベイビー!
★それより、こんな事していられないと、急きょ帰り、書き直しの原稿の直しを一心不乱にパソコンに向かって、やりました。
★こうして体温より暑いお盆の一日は終わりました。
★さあ、風呂入って寝るぞ。
★おっと、カブト虫の正面からの雄姿です。

スポンサーサイト