チャンバラ教室

★写真はシアター1010から北千住の駅方向の風景です。
★さて、本日は北千住のシアター1010で行う夏休みお楽しみ講座 第2弾 チャンバラ教室です。
★菊地剣友会の菊地せんせいによるチャンバラ講座・殺陣の講座です。
★本日はほとんどがおこさんで、小学校低学年から高学年まで、10人程の生徒さんが集まりました。
★まず、正座や礼儀から始まりましたが、正座の全く出来ない子が何名かいました。
★中にはふざけて、へらへらとした子供もいましたが、先生に叱られて、だんだん真剣にチャンバラの基礎を2時間たっぷり学びました。
★一番大切な事は相手あってのチャンバラなので、常に相手にどう想像力と思いやりを持ってせつしていくかという、人間として一番大切な物を知らず知らずに覚えていきます。
★こうした躾や思いやり想像力とおまけに体力をやしなうという授業が何と少ない事か。
★それが、子供たちをゲームだけに向かわせ、想像力の無い人間にしているのだという事をひしひし感じました。
★演劇とか、こういう立ち回りなどを学校教育の中に取り入れていけば、どんなに豊かな人間を育てていけることかと痛切に思いました。
★時間を追うごとに集中して熱心になる子供達のそれぞれの個性をみていると、実に楽しく素晴らしい事と思いました。
★要はこういう風に、子供たちに躾やものの考え方、身体の動かし方等を大人が教えていかなければならないと痛感しました。
★子供たちにとっても充実した夏の思い出になったでしょう。
★後2日あります。
★お近くの方は大人も是非覗いてみてください。
★ささやかでも人の為になる事をするのは清々しいものだよベイビー!
★自分の事ばかり考えていると、夏はなおさら暑いばかりで過ぎていくのだ。
スポンサーサイト
theme : 展示会、イベントの情報
genre : 学問・文化・芸術