てらという市民講座

★写真はサルビアの花です。
★さて、本日は足立区でやっている放送文化映画講座てらのシナリオ講座の日です。
★夕方学びピアに行き、準備をして、夜19時からの本番に備えます。
★Sさん担当の、前期5回の講座の今日は2回目であります。
★チラシの直しやら、郵送準備・受講者の名簿づくりやカリキラムの印刷、釣銭の用意等々いろいろな事務手続きと準備に追われ、あっという間に講座の時間になります。
★受付を2名のお手伝いの方にまかせ、講座が始まるとちよっとほつとしますが、保険の設定等で知り合いを読んで打ち合わせをしたりその間も休みなしです。
★天気予報はちよっとはずれて、行きと帰りは雨にたたられず、うまく帰れました。
★手伝いのA君と軽く食事して、帰りつくと夜0時です。
★計算をして、明日の準備をすると3時。
★気が焦るばかりです。
★早く捜索態勢にかからねば……
★大変なんだよベイビー!
スポンサーサイト