fc2ブログ

春なんだ

逆光の中の

★写真は空掘川の夕陽とカモです。

★さて、本日は、午後苦手の事務手続きを2時間ほどこなし、夕方空掘川へ自転車で、その後スーパーへ久しぶりに買い物に。

★高い野菜は避けて、夕方なので半額の魚をゲット。

★アビがすっぽり入るような取っ手のついた籠を買った。

★家に帰ると、アビはクンクン臭いをかいでいたが、急激に気温が下がってきたせいか、あるいはこちらのプレゼントにお礼の為か籠がすっかり気に入ったようで、その中にすっぽり入り、毛布をかけてやると、ぐっすりと寝た。

★例によって写真を撮ろうとカメラを向けるとカメラ嫌いなので、絶対と言っていいほど顔を撮らせない。

★本日は写真を諦めた。後日のお楽しみ。

★夜中11時過ぎてDVDで「ナイロビの蜂」を見る。

★なるほどエンタテイメントでありながらドキメンタリータッチで、深い問題を抱えた映画で感心した。

★この監督フェルナンド・メイレスの「シティー・オブ・ゴッド」は観ていないので、見てみようと思う。

★たった半日だが久しぶりにゆるゆると時間が流れた。

★たまにはこんな日もなきゃなベイビー!

★少しあたたくなって、15、6度?だが夜は寒く寒暖の差が激しい。
スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード