fc2ブログ

緊急 高値野菜大放出

小鷺

★写真は電線に留っている小鷺。

★4月17日としては41年ぶりの雪だという。

★41年前の事を思い出し20行程、書いたが例によって、なんかのボタンを押したせいか、書いた記事が一瞬にして消えた。

★看板には「緊急 野菜安値 大放出」と書くべきなのだよ、イトーヨーカドーさん。

★「緊急 高値野菜 大放出」では、いくらあんたが緊急に野菜が高いので、大放出しますよというつもりで書いても、「緊急に高値の野菜を売って大儲けするぞ!」にしか思えないんだよと言った事を書いた。

★そのほか、人の事は言えないが、ニュースで野菜を安く売ると言ったらすぐ集まってくる国民性はなんとかならんかベイビーと言ったようだ。

★それから政治も政党も、マスコミの世論調査等と言う造られたまやかしにごまかされるな、もっと大人になって自立した意見を持って協力と言う事は無理なのか……多分無理だなと言うような事をはっきり書いたのだが……

★ヨーカ堂の呪いか何か知らんが一斉に文章が消えた。

★で、夜も遅いので、もう一回丁寧に書く気はしない。

★と言うわけで本日はこれでおしまい。
スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード