fc2ブログ

なんとか峠は過ぎたのか

青図本番F

★写真は「青い地球の人間図鑑」の舞台写真。

★さて、医者から貰った薬が効かないのかあるいは風邪のピークなのか、昨夜は2時間置きに何回も目が覚めうなされて、寝た気がしなかった。

★本日13日になって、思いきって、薬を喉の薬だけにして、鎮痛剤のセデスに変えたところ大量の汗をかき熱は一段落して収まったようだ。

★夜、近くに住む元劇団員の女の子Tが訪ねて来て、家人と話していたので、茶の間に顔を出して、しゃべれるまでに回復した。

★とにかく、どんなに風邪をひいても、体調が悪くても、助かるのは小生食欲があることで、食欲が無くなったらもう終わりだと思っているので、それだけは強みである。

★Tさんの実家から送っていただいた玉ネギなどを、家人が天ぷらにしてくれたものをぺろりと平らげた。

★さあ、なんとか陽気も春めいた事だし、風邪から脱却して、活動再開と行かねばならない。

★風邪の熱などで唸っていると、いまさらながら、健康のありがたさが身にしみる。

★やっぱり健康が第一だよベイビー!

★当たり前のつまんねえ事言うなと突っ込まれそうだが、まず、当たり前の感性にもどして、そこから想像力を高揚させていかねばならない。

★俗さえ第一俗で普通に戻ってから前進することである。
スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード