踊りの稽古

★写真は富士の夕景です。本日は風は強いが頂上辺りに雲が゜かかっていました。陽は大分右の方に沈むようになりました。春は近いという事でしょう。
★最低気温は氷点下。気温も寒さも底です。
★本日は踊りの稽古。振付のTさんに前半稽古はお任せして、夜、8時頃に稽古場へ。
★踊りの振付のチェックをして、若干振付を直していただく。
★大変イメージ的には良い振付になったのだが、こなせるかどうか。
★というより、振付を超えるほど、素晴らしいイメージの踊りにしてもらわないと困る。
★何しろ小生は歌・踊りに関しては大好きなのだが、劇団ギルドの面々は歌踊りはどっちかというと苦手である。
★客演でかかわっている役者さんの方がうまかったりする。
★まあ、お客さんとしては、劇団員か客演かはどうでもいい事なので、踊る以上、歌う以上ちゃんと見せてよという事になる。
★下手な踊りのエクスキューズはいらない。
★下手なら最初から歌とか踊りは止めて、ストレートプレイをやればいいのだから。
★というわけで、是非頑張ってほしいと演出的には思うのである。
★0時近く帰りつくと、自宅で家人と、今回舞台監督に回った今井が今回の芝居で使える幕のチェックを終えて居た。
★スケジュール等の打ち合わせをして、今井が帰ったのは1時に近かった。
★さあ、本当のラストスパートに向かっている。
★ここまでくれば時間の問題だベイビー!
★えっ?いつだって時間の問題だって言ってるじゃないかって?
★そうだった。ゴメン。
スポンサーサイト