fc2ブログ

バザー~ダンスの練習

バザー

★写真は自冶会のバザー。

★朝寝たばかりというのに10時過ぎ家人がスピーカーで「バザーがありますので、皆さまお誘い合わせの上いらしてください」と呼びかけている声で起こされました。

★なんでも自冶会のバザーがあるそうです。

★再び寝ると、今度は変な夢をみました。

★ライブコンサートが始まるのに、お客がその前の講演か何かが、長くて休憩がないために私を除いてゾロゾロ会場を出て行ってしまい、私ひとりではコンサートが出来ず、控室にもどって、皆に会場に来てくれと訴えている夢です。

★多分、バザーにお客が来ないので、家人がスピーカーで客寄せをやっているのだなと思いながら寝たので、そんな夢を観たのだと思います。

★遅く起きて、朝兼昼飯の後、バザーをのぞいてみました。

★もう終わりかけていましたが、それなりにお客が入っていて、コーヒーをいただきながら大正8年生まれの(三年前に亡くした母が大正9年生まれです)92歳のご婦人と「お元気ですね、長生きのコツは?」等と話します。

★長生きのコツは当然のことながら「嫌な事はやらない。好きな事だけやる」だそうです。

★話もそこそこに、大急ぎで戻り、パソコンに向かい、芝居の脚本書きです。

★夕方、武蔵関の稽古場の近くで、踊りの飛田先生と会い打ち合わせです。

★トビちゃんとは一昨年発表会は観に行ったものの、5年ぶりくらいの再会です。

★一段といい女になっていました。

★そして、6時過ぎから踊りの振り付けが始まりました。

★あまり踊りが得意とはいえないギルドですが、今回客演の方に踊りの出来る人も何人かおりまして、実にスムーズに振付が行われます。

★作曲のコバ吉さんも来てくれました。

★本日欠席のものもいて、員数合せで、家人も踊り出します。「おいおい、大丈夫かい?」倒れるのではないかと思いますが、当人は平気の平左で振り遅れて踊っています。

★遅れてきた者も入ってきたので、家人は帰ります。

★なんとか、1曲は振りが付きました。これからが大変です。きちっと踊れるよう、練習していかねばなりません。

ダンスの練習


★さあ、残るは脚本の仕上がりです。パソコンを練習場に持っていき書こうとしたのですが、演出たるもの振付も気になりそうもいかず、鞄に入れたまま急ぎ帰宅です。

★暫し寝て起き、これから脚本書きです。

★完全に睡眠も2部制になってきています。

★なんとしてもベイビー早くあげるよ。

★えっ?早くても粗悪な本は嫌だ?

★「当たり前田のクラッカー!」

★何?知らない?しまった又古いギャグ飛ばしてしまった?

★知ってるって?ベイビー、年いくつよ!まさか大正生まれじゃあ……
スポンサーサイト



theme : 演劇・劇団
genre : 学問・文化・芸術

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード