参宮橋での稽古

★写真は自転車置き場に捨てられていた猫のその後です。
★猫はトラともいわれて、近所の猫好きの中学生や、はたまた女の人や男のおじさんにも好かれていたのですが。
★どうにもこのマンションが猫を飼ってはいけないというところだったので、皆がえさをやったり、小生も毛布を差し入れしたりしていたのですが、飼う事は出来ず、皆はらはらとしていたのです。
★ところが、そこに住んでいる綺麗なお姉さんMさんが(家人がそういうのですが、私は残念ながらあったことがありません)飼い主を見つけてくれて、そこへ持って行ってくれたのです。
★そこで、トラは茶太郎と命名され、ごらんのように幸せな日々を送っているとのことです。
★皆がかのノラ猫が居た籠の中に、トラ忘れないよとかしあわせになってねとか寄せ書きをしていました。
★その箱に上記のようなお姉さんの撮った写真が貼られていたのです。
★今年一番の嬉しいほほえましいお話です。
★それにしても、捨てられた猫でさえ、運不運というものがついて回るのですね。
★人間も運次第だなベイビー!
★さて、本日は稽古。エチュードの後、題名も決まり、公演の概要も決まってきたので、発表し、さらに3名の出演者が決まらないので、募集の協力等を今回参加の新たな人にも頼みました。
★みなさん。募集しています。自称30歳未満の方、ご応募待ってます。
★歌あり、踊りありの素晴らしい芝居ですよ。本番は2月26-28日まで。高円寺明石スタジオです。
★題名「青い地球の人間図鑑」です。
スポンサーサイト