立川―参宮橋

★写真は、スミセイ子育てフォーラムでの、我が放送作家協会の市川森一理事長と映画「おくりびと」の原作者青木新門さんの対談です。
★立川の市民ホールで午後スミセイ子育てフォーラムの催しがあり、小生は本日VTRの担当となり、
朗読劇・対談・子守歌等の催しをビデオに収録する。
★1000人程のホールは満員で、時折あちこちで泣く赤ちゃんの声の中で、それなりに感動的な催しであった。
★しかし、ビデオ撮影はゲルプロにも付き合っていないし、ほとんどいきなりなので、中々大変であるし、疲れる。
★あらかじめ他の若い者にふったのだが、今回は芸術の秋という事でもなかろうが、やり手が見つからず、自ら撮ることとなる。
★打ち上げにほんの30分顔を出して、立川からひたすら快速の中央線に乗る。
★が、架線の不具合とかで、この快速遅、れに遅れる。「誠に申し訳ありません。ここで快速という言葉を取り消さしていただきます」とか言えよ全く。
★というわけで、稽古に遅れて到着。
★本日は新しい人、珍しく、男3人が稽古見学に来る。
★互いにじっくり自己紹介。
★歩きと読み稽古をやり、稽古の後軽く飲む。
★土曜日の終電は若者たちでごった返していて、西武新宿から珍しく、各駅停車で立ちっぱなしで帰ってくる。
★いささか、疲れる。
★だって6クン6-るなんだもんなベイビー!
★昼から、三脚とカメラとビデオともって、立川くんだりから新宿への往復みたいな距離、歩きもだいぶあって、鞄の重い事重い事……
★今週もまたぎりぎり、よく働いた1週間でした。
★働ける事に感謝!
スポンサーサイト