fc2ブログ

アゴだしを求めて

西武線某駅
★アゴだしを知っていますか?

★主に長崎や五島列島に多くある。飛び魚(あご)のだしで、瓶のしょうゆ味のものはどこでもあるのだが、白だしに似た塩味のアゴだしの瓶は中々売っていない。
そんなわけで、自転車で西武線の某駅(写真の駅経由)まで行き、JRに乗り換え、吉祥寺まで行き、某デパートの食品売り場まで行き、買ってきた。

★ついでといってはなんだが、これも地元吉祥寺のHさんにおしえていただいた、地下の隠れ家のようなパン屋へ行きおいしいパンを買ってきた。家人はパン党なので、大感激。ラーメン党の私としては、かくなる上はと、途中でうまい旭川ラーメンを半強制的に食わせてやった。初め何?っていう顔で食べていたが、うまいと言った。帰ってきて食うパンはパン嫌いの小生でも、本気でそのうまさにしびれるほどだ。せいぜいパンもこのレベルなら、毎日食ってもいい。いや、毎日はラーメンのように食べられないか。その通り、食べられない。

★明日から金沢で朗読劇の公演。作・演出の仕事。来週の火・水は茨城で舞台監督。

★ほんのつかの間の気分転換である。だが、いく先々に切羽詰った電話が追いかけてくる。おまけに何処で仕入れたのか、怪しい督促と身元調査なるメールが来る。大体iモードで何かを申し込むとか、着メロをダウンロードするとか一回もした事のない人間に架空の請求書らしき要求を送ってくるなどいい度胸をしている。あるいは無神経にすぎるのか?
勿論首から皮の紐で下げているケイタイは、私以外が触る余地は全くない。

★そんなこんなで、忙中閑の気分になれない。おまけに帰ってきて明日の仕度と茨城のタイムテーブル等造ったもので、もう明け方の4時半になる。やれやれだよベイビー!
スポンサーサイト



theme : ▼どうでもいい話
genre : 日記

comment

Secret

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード