稽古エチュード

★写真は「あなたは誰?」というエチュードの稽古です。
★さて、本日は参宮橋でエチュードの稽古をしました。
★{あなたは誰?}というストップモーションから人物を作っていくゲームとか、「面接」というエチュードをやり。
★ギルドが演劇集団円の山口 慎司さんと60回にわたってやった「誰?」の読み稽古を交代でやりました。
★山口さーん元気ですか?
★新しく参加してくれた2名の人に、どのような特徴や美点欠点があるのか、という事を探す事も大切で、エチュードを通して、次の本への手かがかりを見つけようとの試みもやっています。
★話はかわりますが、雨の日、傘の先を体の後ろ斜めに突きだして歩くのは、やめましょう。
★傘は必ず体の前でフオローしながら歩くのがマナーですぞ。
★そういった当たり前の事は誰が教えるのか?
★誰に教えられなくとも、狭い駅のホーム等では後ろの人に傘の先を当てないようにするという想像力は自分で分かりそうなものです。
★傘の先は時として凶器になることぐらいわかるだろう?
★雨の日になると、決って傘の先が気になる小生です。
★それから、雨の日の傘片手の自転車運転と携帯を片手で使いながらの運転はとっくに禁止になったんだぞ。
★今日も歩いていたら、無灯でベルをならして通り過ぎて行った自転車の女がいた。
★無灯自転車の禁止はずっと前からだ!
★あぶなくてしょうがねえぞ。
★わかるねベイビー!
★ちょっぴり雨でイライラしているG.Cでした。
スポンサーサイト