やがて雨

★写真は紅いさざんかの花です。
★夕方上石神井の事務所に4人集まり、次回2月公演の制作会議。
★チケットの値段の設定や、出演者のノルマそして、支出をどう抑えるか等論議。
★色々な考え方があるが、今度の公演は、出来るだけコンパクトな中で、強烈な印象の芝居にしたい事と、新しい人たちの出会いを大切にすること。
★大所高所に立って、劇団の公演をどう位置付けるか等の議論をかさね、予算の案が決まってきた。
★本来手売りにたよらず、フリーの客を呼ぶ方法を考えていかねばならないのだが、中々今の状況では難しい。
★助成金を申請した公演も考えねばならないのだが、2月の公演では、もう今年度の申請はとっくに決っていて、どうする事も出来ない。
★劇団員それぞれもこの不況の中生活も苦しく、ただでさえ友達の少ない吾ギルドの役者連は、チケットがさばききれず、そのしわ寄せも生活にかかってくるという状態である。
★はっぱはかけるが、1回公演を休ませてくれ等と言いだす者が多く、予算を立てるのにも苦労する。
★やりたい芝居の前に、芝居の規模や予算がまず制限され、その範囲でしか公演が打てない事にいらだ゜ちを覚えるが、万いたしかたない。
★老骨に鞭打ち、なんとか潜り抜け展望を開くようにしなければならない。
★終わって、電車にのり、駅にたどり着くと、雨は次第に大粒になっている。
★ぬれながら、自転車で帰りつく。
★明日からは当分雨のようだ。
★11月の雨だベイビー!
★でも、この雨は、それほど冷たくはない。あの43年前の雨のようには……
スポンサーサイト