fc2ブログ

久々の野球中継を見る

クロガネモチ3

★写真はクロガネモチの実。

★さて、本日11月1日(日)、線路の向こう(北側)の新青梅街道沿いにある、日曜大工のマーケットへ自転車で買い物に行く。

★お椀・B4用紙などを求めて、無駄遣いせずにさっさと戻る。

★南風強し。

★めずらしく夜の時間が開いて、おそらく一年ぶりくらいにプロ野球の試合の中継をTVで見る。

★日本シリーズなのだが、故障上がりのダルピッシュが打てない巨人。

★評判の巨人亀井はバンドを2回も失敗する。ホームランは打ったがこれでは勝てない。

★それより、メジャーリーグヤンキースは松井のホームランもあって、又勝った。

★こちらは、午前中の中継なので、朝の遅い小生は中々見られない。

★それにしても野球中継が少なくなったとは言え、4月からこの11月まで、野球中継を最後までゆっくり見られたのが初めてとは、どれだけわたしは忙しい日々を送っていたということか。

★普通これだけ忙しければ、大変な稼ぎになると思うのだが、ボランティアと赤字の劇団経営で、相変わらず、{世界一忙しく世界一低収入の劇作家}を貫いている。

★考えられないことであります。

★11月の手帳も又真っ黒であります。

★ほんと、どうにかしたいよベイビー!
スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード