病院2連チャン

★写真は第一の病院の近くの風景。
★一日開けて2日にわたって、採取した便を清瀬に行く途中の病院に持っていく。
診察は月末にあるのだけれど、例の下腹部痛検査の為である。
★バスに乗って、清瀬に出る。清瀬までのバスの道のり停留所は○○病院前とかがきわめて多い。
★このあたりは昔から、全生園とか結核療養所とか、病院がとても多いようだ。
★西武池袋線で大泉学園へ出る。
★時間が余ったので、本屋により、ドラマ誌と気になっていた「それでも日本人は戦争を選んだ」を買う。
★あまりの多忙のため、近頃本がたまるばかりで、本を読む暇がなく積んどくだけなので、本はなるべく買わないようにしているのだが……
★3時過ぎ大泉の病院へ月一の血糖値の検査である。グリコヘモグロビン6.9血糖値141とやや高め。よくない。
★バスで上石神井へ出て、事務所に寄り、帰ってくる。
★しかし、一日に病院の2連チャンは疲れるし、金もかかる。第一極めて、不健康な感じがする。当たり前だが。
★だいたいもっと運動すれば解決するのに、運動不足から来ている病気もある。
★それなのに、又楽をしようとして、LよりLLのパンツを買ってしまった。
★駄目だねベイビー!
★ホント駄目だと思うが、歩くには右足の親指がすこぶる痛いし、自転車は尻が痛くて、長時間はだめだ。ダンベルは首の故障のため体をひねる事が出来なくて、止めたし、水の中を歩くくらいがいいのだろうが、プールは遠いし、スポーツクラブに行く金も暇もない。
★最悪だぁー!
★写真は、大泉の病院の近くの風景。

スポンサーサイト