fc2ブログ

28年、夢の如し

28年前の我が家
★階段の上の右端の家が28年前親父が亡くなるまで住んでいた、なつかしい吾が実家である。

★容赦なく28年の年月が過ぎた。あの頃わたしは37歳だった。ほんとうか?夢のようだ。きっと夢に違いない。と思う。

★今日は教会で年に一度の記念会があった。記念会とはキリスト教の教会で、亡くなった教会員を合同で偲ぶ会である。
★約30年の間に100人を超す教会員が亡くなっていて、それらの方々の合同記念会なのである。

★我が家でも、父が亡くなってから、28年が経ち、母が亡くなって、2年が過ぎた。船橋から甥がやってきて、末の弟と家人と4人の出席でややさびしい記念会だった。

★夜、我が家のビルの下の集会室で、朗読劇「りんご」の稽古。スタッフも照明、音響そろってくれて、終わって打ち合わせ。

★夜11時散会。夜中1時過ぎ照明のMさんから℡掛かってきて、プランを電話で、約1時間やりとりして、打ち合わせをする。

★長い日曜日が終わる。充実の一日だよ、ベイビー!

★昨日辺りから、秋の気配は濃く、もう、夏の面影は何処にもない。
★秋だよ、ベイビー!
スポンサーサイト



theme : 今日の出来事
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード