fc2ブログ

アスク卒業式

西武園遊園地を臨む

★何故か一度出たかもしれない、西武園を臨む写真。写真もネタ切れ気味です。

★とにかく、年寄りなので、(自分で言うのはいいが、人には言われてくないのが人情というもの)午前0時を過ぎると、鳥目のように目がぼやけてきて、パソコン等は見にくい事これは大変です。

★自然の摂理に従って、朝型の生活をすればいいのに、相変わらずそれが改まりません。

★すでに午前3時で、大分前の時間に、当たり前ですが、オリンピック東京は敗退しました。

★さて、本日はテレビ朝日アスクの放送作家講座8期生の最終日、いわば卒業式であります。

★10人で始まった生徒が半分の5人になって、卒業と言う事です。

★これはよっぽど講師陣がダメなのか?生徒に辛抱が足らないのかどちらかです。

★終わって、ワタミで打ち上げというか、飲み会。

★今回は、比較的個性的な生徒が残りました。

★色々イベント等手伝ってもらうと約束した次第です。

★行きがけ雨ほとんどなく、でも予報は夜半から雨と言う事で、自転車に乗らず歩いて駅まで行ったら、帰りは予報は外れもう、くたくたなので、タクシー。

★でも、小型が小生の番に止まって660円。50円得して、なんとなくうれしいような全くつまらない浪費で
本日も終わりました。

★明日もまたびっちりの昼・夜スケジュールだよ、ベイビー!温泉でも行きたいよー!
スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード