fc2ブログ

おおあわて

ベランダの正常なゴーヤ

★写真はうちのベランダの正常なゴーヤですが、忙しすぎて別のゴーヤは実りすぎてしまいました。
その写真は最後に載せます。

★さて、本日昼過ぎダイエーに行き、家人がそこの銀行が引き下ろしがタダというので、機械の前に立ち家人の操作を待っていたわけです。

★当然おっちょこちょいのわたしは並んでいて、切符を買う番になって、ごそごそ財布の中から、お金等を探し出すのがいやなので、当然財布からカードを出して待っていたわけです。

★カードがはじき出されて「あれっ?預金が10万いじょうないとだめみたい」と言ったのです。

★「なんだよそれ」と言ったまでは良いのですが、隣のみずほ銀行に行き、更にやや離れたコンビニに引き下ろしに行くと財布から出してポケツトに入れたはずの、銀行のキャッシュカードがないのです。

★さて、それからが大騒ぎ、おおあわて。


★落ち着いて探せば結局財布の中にカードは戻っていたのですが、探しても探してもポケットの中も財布の中もカードがないのです。


★さっきのみずほと別の銀行に戻り、行員にカードが落ちていなかったかと聞き大騒ぎ。

★これは、電話してカードの停止をたのまなければならないかと思った矢先ダイエーの、テーブルの上に財布の中のカードをぶちまけてみて、やっとカードが出てきたという始末です。

★どうしてこういうことになるかというと、財布の中に沢山のカードを入れすぎなのであります。

★淀橋カメラからTカード、さくらや・コジマヤその他etc・etcのカードがぎっしり入っていて、お金は少ししかはいっていないのに、いつも財布はパンパンなのです。

★ほんとは別々にすると、忘れることがあったり、ジャケットのポケツトに入らなかったりと、しごく不便なのですが、当分カード入れと財布を分けることとしました。

★わかった?ベイビー!

★さて、実りすぎたゴーヤです。ピンボケですが、ちょっと気持ち悪い感じでした。

★勿論たべません。これは食べられません。


実りすぎたゴーヤ


スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード