fc2ブログ

脚本リーディングその2

脚本リーディング大林丈史さん

★写真は向田邦子さんの脚本を読む大林 丈史さんです。

★相変わらず、連休の為かはたまた宣伝不足の為か、お客さんは少なくて残念至極です。

★そんな中、向田邦子さんの妹さんが、観に来てくださり、ほんとうに嬉しい事でした。

★昨夕からの左わき腹の痛みがとまらず、今日は鎮痛剤を飲んだり、Nさんから頂いたシップを張ったりしたのですが、痛みは取れず、参りました。

★それでも、リーディング゜に出演している永島・彩とスタッフ手伝いの中谷と滝本さんと軽い食事と軽い飲み会。

★帰ってきて、色々調べると、慢性または急性の膵炎に症状が似ています。

★それにしても休日は救急医しかやっていなくって。

★それって、おかしくないのか?休日だからって、病気は待ってくれないから、医者は土日とか祭日の休診は止めて、交代で休んだらいいと思うが、どうなんだいベイビー!

★というわけで、とにかく様子見て、休日明けに医者に行くしかないか?

★しかし、鈍い痛みが、取れない日常的な痛みになると本当に心配だ。

★それにしても、後2日は休むに休めない


★明日18:00時が最後のリーディングのチャンスです。

★是非お見のがしないように。
スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード