fc2ブログ

メガネの所為か?

★本日は写真なし。
★筑波で転んだ理由を色々考えてみる。忙しすぎて、集中力が、欠けていた。意外に年で、反射神経が鈍っている。もう一つ、数日前にメガネの度が進んでいて、買い替えた。

★それはいいのだけれど、今フレームの細いメガネばかりが流行っていて、フレームの太いものがその店にはほとんどなかったのである。その為従来より、細いフレームのメガネに変えた。遠近両用なので、ネガネの視野が狭く、下ガフレーム切れで見えにくかったのも原因の一つかもしれない。

★こう思って、別のメガネ屋で、フレームの上下幅の広いメガネを買った。背に腹は変えられない。
転んで骨折したり、脳内出血してしまっては何にもならないからだ。

★出費は痛いが、仕方がない。何故メガネにしても実用性を捨ててまで、細いフレームをはやらすのか?ミニスカートで生地代を節約するように、レンズの面積を狭くして、はやらせ、「これがははやってますよ」と言って儲けを上乗せしているのか?
そうかんぐりたくなるほど、「流行っている」との一言にとっても弱い日本人。

★個性を殺すような教育ばかりしていて、個性を伸ばせない、役者も本書きも沢山居る。
人と違ってもいいじゃないかベイビー!違った人生の方が楽しいぜ。

★誰も読んでいてくれないかと思っていたら、静岡の親友がこのブログを読んでいてくれて、暖かいお説教を食った。余裕を持つ事と、しっかり自己管理せよとの事。今の俺に一番欠けていることを指摘してくれた。やはり親友はありがたく、何にも替えがたい。

★やっぱ何よりも友だよ友。色恋じゃないぜ、友達だよ大切なのは、わかるか?ベイビー!
スポンサーサイト



theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード