執筆大詰め

★写真は再び怪しかった南の空。
★空はピンク色でした。夕焼けとも一味違う空、不気味であります。
★さて、最後の追い込みというか、本当は本日中に原稿を送らねばならなかったのですが、
夕方6時40分宅配便が明日都内に届くためには、7時が締切。
★まにあわず、勝手に仕方なく1日締め切りを延ばしてしまいました。
★明日、お詫びの電話とともに原稿を送ることとします。
★後半の部分ガヘロヘロになってしまったのですが、とりあえず叩き台としての第一稿を書きあげたところです。
★こんなぎりぎりのところで、明後日に迫った脚本展の為の電話が行ったりきたりです。
★また、昨年の足立区で行った講座てらの成果報告の為の報告(まかせてくれればよいのに、お役人は石橋をたたくのが習性なのか、どんな発表をするのかあらかじめ示せという事を言ってくるのです)がどうなつたかという電話です。
★決して、恨んでいるわけではないが、一度に今日を期限の仕事が4っつ重なるとパニックになります。
★4っつと言いました。もう一つ、脚本展でやる向田邦子リーディングのジャズの選曲とダビングがあるのです。
★ほとんど限界の状況の中、家人の助けを借りて、なんとか3っつはこなしました。
★あと一つだよベイビー!
★今は、午前1時半だ。頑張るという以外のどういう言葉があるというのか?
★それにしても、明後日17日から23日まで、連日10時30分から18時30分まで7日間脚本展の会場で様々な事をやらなければならない。
★今からそっちの方の体力が心配である。
★民主党政権?それどころじゃねえーぞ!
★こちとら御年ロックンロール(66)だよベイビー!
スポンサーサイト