ちょっと気になる事

★何故か一昨日9月10日の空の写真です。
★一つだけ気になる事があります。
★それは、民主党政権で国家戦略局という部署が出来るとのこと。
★ということは、日本は又どこかと戦争をして、その戦略を練る機関をつくるということなのですか?
★なんでもいいけど、マスメディアはこの事に一切触れないが、戦略という言葉は、何処かと戦争をして、そのための策略を画策するという言葉以外には、どう考えても取れません。
★これはあげ足ではなく、おかしくないですか?
★国家平和遂行局ならまだしも、戦争もしていないのに、どこに対する戦略を画策する部署なのですか_?
★こんな物騒な言葉は即刻取り下げ、正しい言葉に変えてください。
★イギリス議会かなんかの真似で、そのまま直約したのかもしれないが、無神経にも程があります。
★二度と戦争を望まない。企てない、しかけない国民の使う言葉ではありません。
★官僚と戦うためにこうしたのか?それにしても、まさか官僚を戦をして叩き潰すと言うことではないでしょう。
★悪しき官僚支配を崩して、改良するということでしょう。
★あの悪名高き自民党でさえ、戦略局とか戦略省等と言うものはなかったのです。
★心ある民主党のみなさん。言葉は大切にしましょうね。
★悪意はなくとも悪意にしか取れない言葉というものも存在するのです。
★以上、一日中こもって、仕事をしていた、G.Cのたわごとでした。
★わかるかな、ベイビー!
スポンサーサイト