六本木後雨に打たれて

★写真は、わが家の玄関に飾ってあるオリズル蘭です。
★昼、脚本展の看板の追加を急きょFAXとメールでやり取りしたため、理事会に遅れていく。
★終わって、脚本展の諸々打ち合わせ。
★六本木から帰りつくと、西武新宿線は、踏切の不具合とかで20分ほど駅に止まったまま。
★座れたからいいようなもの、高田馬場からは超満員。
★帰りつくと、東村山は雨。
★昨日礼服を探していて、ロッカーから、洗濯屋に出して、この夏着なかった、麻と綿の黒いジャケットが出てきたので、着てきたら、いきなりの雨。
★麻のジャケットは腕の当たりが着ていると、皺くちゃになるところが意外とすきなのだ。
★6月から自転車の傘差し片手運転は禁じられているので、(守っていないやつが多いよ本当に)びしょぬれで帰ってくる。
★ジャケットは一度で濡れて、雨を吸ったサドルも濡れていて、ズボンの尻もスブ濡れである。
★まあ、こういった、ついていない日もあるということで、こういう自然現象については、腹も立たない。
★腹が立つのはたいてい人間だよ、ベイビー!
★腹が立つと原因不明の下腹の腹痛が増してくる。
★そんな、(ドンナ、どんな?)一日でした。
★又仕事になんねえよ。
スポンサーサイト