行きつ戻りつの夏

★写真は、先日行った多摩湖からみた西武園遊園地です。
★本日は、午後1で、北千住の脚本アーカイブズへ行く。
★午後1ということは、10時15分頃起きなければいけない。
★一般の人はそんなに遅くまで寝ていられるの?だろうが、こっちは寝るのが朝の4時とか5時であるから、結構大変なのだ。
★行く道、メールが来たので開くと、全く身に覚えのない、携帯への請求メール。
★第一どこかのサイトにアクセスの仕方も知らないし、携帯はいつも首から鎖でつるしてあるので、誰かがひそかに何かにアクセスは、小生の携帯に限り絶対できない。
★にもかかわらず、あなたの支払いがずっととどこおっており、この上は法的にうんぬんとかぬかしている。
★電話をかけて、ふざけるな―と怒鳴りたいが、電話をこちらからかけたら向こうの思うつぼだ。
★ただ、実にこうした見に覚えのない請求は不快なのである。
★さて、アーカイブズには、早く着いたにも関わらず、人身事故やらなんやらで゜1時間待たされる。
★脚本展のデザインをずっと前からお願いしていたTさんが見積りでもっと下が出たということで、落される。
★仕方のない事とはいえ、この段階に来てと頼んだこちらは立場がない。
★切れそうになるが、仕方がない。Tさんに電話で平謝り。
★いくらボランティアとはいえ、こういうことが重なるとこっちが友人を無くしてしまう。
★愕然とする。
★打ち合わせは、夜の9時過ぎまでかかる。
★帰り劇団の事務所に寄って、家にたどり着くのは、0時をすぎている。
★おつかれベイビー!
★芯から疲れた。喉が痛いし、目の奥が熱い。風邪か?それともインフルエンザか?
★脅かすなよ、唯でさえ調子が悪いのに、全く!
スポンサーサイト