いざ会場へー稽古場でのラスト稽古

★さて、いよいよ、本日が稽古場における最後の稽古でした。午後2時過ぎから通し稽古。
本日の稽古場は荷物の積み込があるため、事務所の近くの道場での稽古です。
★ここは、冷房がありません。本日気温32度とか33度とか言っています。付近は住宅街なので、窓を開けて、稽古ということもできず、正に昭和の40度に迫る暑さの中の稽古でした。
★通し稽古の後、荷積みをして、最後の抜き稽古。まだ直したいところ、じっくりと繰り返して深くしたいところはいっぱいありますが、時間には限りがあります。
★午後9時一応全ての稽古を終わり、事務所へ。
★11時30分に自宅に戻り、自宅からの荷積みが終ったのが0時を回っていました。
★演出は明日と明後日のいわゆる、場当たりと舞台稽古が勝負です。
★ここで、ひらめいて、逆転のバックブりーカー(なんという古い表現か)ということがあります。
★そのため、仕込みなどは手伝いません。昔取った杵柄で、叩き等素晴らしい腕をもっているのですが(岡村は「見てみなきゃあ、そんなもの信用しないね」と挑発していますが)小生は手伝いません。
★エネルギーと体力と最後の叡智を貯めに貯め、満を持して舞台稽古に臨みます。
★とにかく、自画自賛ですが、多くの素晴らしい才能のおかげで、素晴らしい舞台になります。
★信じてご来場ください。
★頼むぜベイビー!
スポンサーサイト