fc2ブログ

いざ会場へー稽古場でのラスト稽古

稽古十二双川1

★さて、いよいよ、本日が稽古場における最後の稽古でした。午後2時過ぎから通し稽古。
本日の稽古場は荷物の積み込があるため、事務所の近くの道場での稽古です。

★ここは、冷房がありません。本日気温32度とか33度とか言っています。付近は住宅街なので、窓を開けて、稽古ということもできず、正に昭和の40度に迫る暑さの中の稽古でした。

★通し稽古の後、荷積みをして、最後の抜き稽古。まだ直したいところ、じっくりと繰り返して深くしたいところはいっぱいありますが、時間には限りがあります。

★午後9時一応全ての稽古を終わり、事務所へ。

★11時30分に自宅に戻り、自宅からの荷積みが終ったのが0時を回っていました。

★演出は明日と明後日のいわゆる、場当たりと舞台稽古が勝負です。

★ここで、ひらめいて、逆転のバックブりーカー(なんという古い表現か)ということがあります。

★そのため、仕込みなどは手伝いません。昔取った杵柄で、叩き等素晴らしい腕をもっているのですが(岡村は「見てみなきゃあ、そんなもの信用しないね」と挑発していますが)小生は手伝いません。

★エネルギーと体力と最後の叡智を貯めに貯め、満を持して舞台稽古に臨みます。

★とにかく、自画自賛ですが、多くの素晴らしい才能のおかげで、素晴らしい舞台になります。

★信じてご来場ください。

★頼むぜベイビー!
スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード