抜き―移動―抜き

★稽古前半の写真です。
★本日は午後1時半より、練馬春日町の稽古場で、抜き稽古開始。時間を少しずつずらしての抜き稽古だ。
★役者は少しづつずらして稽古場に来るので多少楽になるが、演出は頭の休まる暇がない。
★午後5時練馬に移動して、更に稽古。この稽古場はダンスが踊れるので、ダンス部分の固め稽古。
★時々小生が「こういう風だよ」と踊って見せるとダンサーのSさんなどは笑い転げて稽古にならない。
★振りつける、小生の動きがよほど愉快らしい?いや、おかしいのだと思う。
★更に抜き稽古をやり、10時前に終わる。
★その後、制作の打ち合わせ。
★終わって、事故があったので遅くまで電車のあった池袋線経由所沢周りで、帰りつくと深夜1時を過ぎている。
★本日もお疲れ様。
★芝居はもう1歩のところまで来ている。
★もう、必死です。本当に。わかるよな、ベイビー!
スポンサーサイト