fc2ブログ

医者ー稽古

通し11

★写真は稽古風景前半部分です。

★さて、午後、月に一度の外科というか皮膚科?薬をもらうための診察を近くの医者へ。

★昨日「明日は医者へ行く」と言ったら、劇団で一番若いIが「タカヤさん病気なんですか?」と言うから、「そうだよ、お前みたいな若い娘とつきあえばすぐ直るんだ」と言ったら、間髪を与えず「いやです」
と言いやがった。

★そのぐらいのテンポで芝居の会話をしろと言いたいほどいいテンポで返してきた。

★それはさておき、朝起きると喉がいがらっぽい。今までほとんど芝居のけいこ中に風邪などひいたことはなく、芝居が終わった次の日に必ず風邪をひいたものだった。

★ところが情けないことに、この頃芝居のけいこ中に風邪をひくようになってしまった。

★本当に情けないが、日頃稽古を精神力だけで、無くなってしまった体力をカバーしているので、精神力が弱まると風邪をひいてしまう。

★風邪薬は医者でもらったが、眠気が来るとの注意書きが書いてある。

★稽古中にはしたなく眠ってしまってはいけないので、薬は飲まずに稽古に行く。

★本日は練馬某所でタップの練習を中心の稽古をやる。

★中々タップの出来る稽古場がないので、久しぶりにタップのある周辺を交えての稽古となる。

★稽古はやればやるだけ良くなるもので、タップはかなりまとまってきつつある。

★稽古終わって、音響の川口さんとひばりが丘から迎えに来てくださった音響のKさんのクルマに便乗させていただいて、西武柳沢へ。

★途中雨の中、路上にいきなり飛び出してきたおばさんを車が轢きそうになる。

★本当にあぶない!

★雨の日は特に黒っぽい服装だと、クルマのほうからは何も見えないという事が歩行者には分かっていない。

★そしてまた、こうしてクルマに乗せてもらったりするのだから、クルマを目の敵にすることはないんじゃないのと思うが、やっぱりクルマは温暖化の敵であることにちがいはない。

★そうだろうベイビー!

★でもまあ、人間は勝手だよな。

★乗りたいときに乗ってるくせに、車批判をしたりして。

★何?一般論にするな、お前が勝手なんだろうって、「そのとおりでございます。G.C」
スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード