fc2ブログ

今年もよろしくお願いいたします。

昼富士F
2023年1月11日、わが家のベランダから見える富士山の拡大写真です。

 皆様あけましておめでとうございます。

いささかずれてのご挨拶で恐縮です。

 というのも、3年越しに締め切りを伸ばしに伸ばした一人芝居、「風に吹かれて山頭火」の初稿が大晦日迄の予定が1月6日まで年を越して脱稿し。
 1月8日の日に暮れの大掃除に代わる家具大移動を終え、やっと新年が明けたというような、2週間遅れの新年となった相次第です。
 昨年2022年は、第6波の2月中旬、コロナにかかり、生死の境をうろうろしたり。
 久方ぶりに拙作、NHKでのオーディオドラマ「染井吉野にピンクのりぼん」が放送になり、様々な反響を頂いたり。
 壱岐の島の未来座の今年上演の芝居の潤色を手伝ったり。
 2年ぶりに長崎県の諫早市の図書館での、15年以上続いたシナリオ講座の講師とか、年の割には忙しい1年でありましたが、その様子と今年のホーフ等はこの後徐々に書いてこうと思っています。

 但し、今日はこれからコロナのワクチンを受けに行きますので、その副作用でくたばったら、これが最後のブログととなりますので悪しからず。
 さて、2004年ころからは毎日ブログを欠かさず書いていたのですが、寄る年波に元来の筆不精(無精なら物書きを職とするな!)
が厳然と顔を出し、今では年4回季節ごとに1回も書けばいい方などと言う自堕落なブログになっております
 そんなこんなで、昨年の顛末と今年の展望はすしずつ書いてまいります。


 という事で、皆様どうぞ本年も良い素晴らしい1年でありますように。
 今年80歳を迎えるとんでもねえG.Cのご挨拶でした。
まだ昼日中ですが、お約束として『おやすみベイビーまた気が向いたら!』

スポンサーサイト



theme : 伝えたいこと・残しておきたいこと
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード